マクドナルドは、定番メニューに加えて“期間限定”の特別メニューを定期的に発表し、訪れるたびに新しい味との出会いを提供しています。
毎年恒例となった「てりたまファミリー」をはじめ、遊び心あふれる「シャカシャカポテト」、トレンド感たっぷりの「N.Y.バーガー」、話題性抜群の「エヴァンゲリオンバーガー」など、2025年の春も個性豊かなラインナップが目白押し!
さらに、チーズ好きの心をつかむ「チーチーダブチ」や、クセになる辛さの「スパイシーチキンマックナゲット」など、味・見た目・コラボ要素すべてが充実しています。本記事では、
そんなマクドナルドの「2025年の期間限定メニュー」について一挙にご紹介します。
2025年3月5日~「てりたまファミリー」
「てりたまファミリー」は、“春の訪れ”を感じさせる毎年恒例の限定シリーズで、ふんわりたまごと甘辛いてりやきソースの絶妙なコンビネーションが特徴です。
定番の「てりたまバーガー」や「チーズてりたま」に加え、今年は新作「炭火焼肉風てりたま」が登場し、炭火の香ばしさとボリューム感が加わることで、シリーズに新たな魅力をプラスしています。
朝マックには「てりたまマフィン」、デザートには「フロート もものレモネード」、ドリンクには「マックフィズ」など、春らしい甘さや爽やかさを感じられる商品も充実。見た目にも華やかで、気分が上がる春のマック体験を楽しめます。
レギュラーセット 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() 炭火焼肉風てりたま セット | <無料> バーガー ・イエローマスタードソース・てりやきソース ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金950円~が無料 | |
![]() チーズてりたま セット | <無料> バーガー ・スイートレモンソース・てりやきソース ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金930円~が無料 | |
![]() てりたまバーガー® セット | <無料> バーガー ・スイートレモンソース・てりやきソース ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金1,030円~が無料 |
朝マックセット 〜10:30
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() てりたまマフィン セット | <無料> ハッシュポテト ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金750円~が無料 |
レギュラーバーガー 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() 炭火焼肉風てりたま | <無料> イエローマスタードソース・てりやきソース <株主優待券> 最大料金590円分が無料 | |
![]() チーズてりたま | <無料> スイートレモンソース・てりやきソース <株主優待券> 最大料金570円分が無料 | |
![]() てりたまバーガー® | <無料> スイートレモンソース・てりやきソース <株主優待券> トマト3枚まで全て無料 最大料金530円分が無料 |
朝マック 〜10:30
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() てりたまマフィン | <無料> 無し <株主優待券> 最大料金510円分が無料 |
ドリンク
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() マックフィズ もものレモネード | <無料> ・氷多め、氷少な目、氷無し <株主優待券> 使用可 |
スイーツ
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() マックフロート もものレモネード | <無料> ・氷多め、氷少な目、氷無し <株主優待券> 使用可 |
2025年2月26日~「シャカシャカポテト」
「シャカシャカポテト」企画は、春の訪れとともに“食べる楽しさ”と“遊び心”を融合させた魅力的なキャンペーンです。
復活フレーバーの「梅のり塩味」と「にんにく黒胡椒マヨ味」は、それぞれ和風の爽やかさとパンチの効いた刺激を持ち、定番のポテトを新たな味わいで楽しめます。
味の多様性、遊び心、話題性を兼ね備えたこの企画は、幅広い世代に春らしい楽しさを提供してくれる内容となっています。
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() シャカシャカポテト 梅のり塩味 | S 240円 M 370円 L 420円 S 240円 M 380円 L 430円 S 240円 M 420円 L 480円 S 290円 M 450円 L 510円 | <無料> ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて <株主優待券> 使用不可 |
![]() シャカシャカポテト にんにく黒胡椒マヨ味 | S 240円 M 370円 L 420円 S 240円 M 380円 L 430円 S 240円 M 420円 L 480円 S 290円 M 450円 L 510円 | <無料> ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて <株主優待券> 使用不可 |
2025年2月21日~「チーチーダブチ」
「チーズチーズダブルチーズバーガー」は、マクドナルドの人気メニュー「ダブルチーズバーガー」をベースに、さらにホワイトチェダーチーズを2枚追加した、チーズ好きにはたまらない濃厚チーズバーガーです。
レギュラーバーガー 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() チーズチーズ ダブルチーズバーガー | <無料> ケチャップ・マスタード・ピクルス・オニオン <株主優待券> 最大料金590円分が無料 |
レギュラーセット 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() チーズチーズ ダブルチーズバーガーセット | <無料> バーガー ・ケチャップ・マスタード・ピクルス・オニオン ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金930円~が無料 |
2025年2月5日~「N.Y.バーガー」
N.Y.バーガーは、ニューヨークをイメージした四角いバンズ使用のスタイリッシュな見た目が特徴です。
ラインナップは、ジューシーな肉厚ビーフと濃厚BBQソースが主役の王道系「バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」、ザクザク食感とスパイシーな刺激がクセになる「ジューシーチキン ザクザクスパイシー」、そしてえびカツと爽やかなレモンタルタルで軽やかに楽しめる「レモンタルタルシュリンプ」の3種。
それぞれが個性的で、満足感・刺激・爽快感といった異なる魅力を持ち、気分や好みに応じて選べる楽しさがあります。
レギュラーセット 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() N.Y. バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ セット | <無料> バーガー ・マスタードソース ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金1,020円~が無料 | |
![]() N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー セット | <無料> バーガー ・ピクルス ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金960円~が無料 | |
![]() N.Y. レモンタルタルシュリンプ セット | <無料> バーガー ・レモンタルタルソース ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金960円~が無料 |
朝マックセット 〜10:30
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() N.Y. バーベキューソーセージ&チーズマフィン セット | <無料> ハッシュポテト ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金500円~が無料 |
レギュラーバーガー 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() N.Y. バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ | <無料> マスタードソース <株主優待券> 最大料金680円分が無料 | |
![]() N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー | <無料> ピクルス <株主優待券> 最大料金620円分が無料 | |
![]() N.Y. レモンタルタルシュリンプ | <無料> レモンタルタルソース <株主優待券> 最大料金620円分が無料 |
朝マックバーガー 〜10:30
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() N.Y. バーベキューソーセージ&チーズマフィン | <無料> オイルカット <株主優待券> 最大料金410円分が無料 |
2025年1月17日~「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」
「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」は、粗挽きブラックペッパーとガーリックの旨みが効いた、クセになるスパイシーな一品です。外はカリッと、中はジューシー。ホワイトペッパーや唐辛子などの香辛料が後を引く味わいで、食欲をそそります。
あわせて、2種の期間限定ソースも登場しました。
- 焦がしにんにく醤油ソース:濃口しょうゆと焦がしにんにくが香る和風ソース
- カマンベール&パルメザンチーズソース:2種のチーズの濃厚な味わい
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック | <無料> ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 <株主優待券> 使用可 |
2025年1月6日~「エヴァンゲリオンバーガー」
エヴァンゲリオンバーガーは、マクドナルドと『新世紀エヴァンゲリオン』のコラボレーション商品です。
3商品いずれも、エヴァンゲリオンの「A.T.フィールド」をイメージしたオリジナルバンズを使用しています。これらのバーガーは数量限定のエヴァンゲリオンデザインのパッケージで提供され、特別感を演出しています。
レギュラーセット 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨 ガーリックマヨセット | <無料> ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金1,010円~が無料 | |
![]() メキシカンチーズチキンセット | <無料> ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金950円~が無料 | |
![]() チーズダブルてりやきセット | <無料> ポテト ・塩増量、塩減量、塩無し ・塩別添え ・ケチャップ追加(※店舗によっては複数個可能) ・揚げたて チキンマックナゲット ・ソース2種類(期間限定ソース可) ・ケチャップ追加 サラダ ・ドレッシング2個まで ドリンク ・氷多め、氷少な目、氷無し(一部のドリンク不可) <株主優待券> 最大料金1,000円~が無料 |
レギュラーバーガー 10:30~
商品 | 料金 | 追加トッピング |
---|---|---|
![]() ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨 ガーリックマヨ | <無料> 無し <株主優待券> 最大料金650円分が無料 | |
![]() メキシカンチーズチキンセット | <無料> 無し <株主優待券> 最大料金590円分が無料 | |
![]() チーズダブルてりやき | <無料> 無し <株主優待券> 最大料金640円分が無料 |
まとめ
2025年もマクドナルドは、季節感や遊び心たっぷりの期間限定メニューが登場しています。定番シリーズに加え、新作やコラボメニューなど注目ラインナップが勢揃いです。
レギュラーメニューに加え、期間限定メニューもぜひチェックしてみてください!